スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年02月27日
塗装完成!
さぁさぁ、仕上げの磨きですよ!
今回はコレ

50ミクロンのコンパウンドでまず研磨。
そいでもって今度はオートバックスで購入したこれで・・・

コレ、自動車用の液体研磨剤。左から7ミクロン1ミクロン0.2ミクロン
これを順番につかって磨く磨く!!
すると・・・

見よ!この鏡面状態!研磨剤のボトルや天井の電器までクッキリ写りこんでます!
やったよすげいよ!顔映ってるよ!!!
苦労した甲斐があったな~。
これで塗装は完成!
後は部品の組み付けだ!

今回はコレ

50ミクロンのコンパウンドでまず研磨。
そいでもって今度はオートバックスで購入したこれで・・・

コレ、自動車用の液体研磨剤。左から7ミクロン1ミクロン0.2ミクロン
これを順番につかって磨く磨く!!
すると・・・

見よ!この鏡面状態!研磨剤のボトルや天井の電器までクッキリ写りこんでます!
やったよすげいよ!顔映ってるよ!!!
苦労した甲斐があったな~。

これで塗装は完成!
後は部品の組み付けだ!

2008年02月26日
いよいよ仕上げ段階ですよ!
いや~久しぶりの更新です。
実はPCが動かなくなって修理にだしてたんよ・・・
そんで、その間にやっとった作業を公開!

前回クリアをかけたギターを2週間乾燥させました。
そいでもってこれを320番のペーパーでもって表面を粗磨ぎ・・・

こんなもんかな
そいでもってスポンジペーパーっていうスポンジの表面がざらざらしてる研磨スポンジ(1000番相当)でならす。

そして耐水ペーパー1000番~1500番で表面をととのえて・・・

この状態まで表面を慣らしましたよ。
さぁ、いよいよ磨きにはいるぜ!
つづく
実はPCが動かなくなって修理にだしてたんよ・・・

そんで、その間にやっとった作業を公開!

前回クリアをかけたギターを2週間乾燥させました。
そいでもってこれを320番のペーパーでもって表面を粗磨ぎ・・・

こんなもんかな

そいでもってスポンジペーパーっていうスポンジの表面がざらざらしてる研磨スポンジ(1000番相当)でならす。

そして耐水ペーパー1000番~1500番で表面をととのえて・・・

この状態まで表面を慣らしましたよ。
さぁ、いよいよ磨きにはいるぜ!
つづく
2008年02月05日
ギターの塗装現場公開!
塗装を図~~~~~~~~~~~~~~~っとやってますが・・・
そういえば塗装してる場所ってあんまり写してなかったな~ってことで公開

コンパネ立てて上から吊るしてます。
今日も雪降って寒かったので投光器3台くらいで照らして温めてます。
冬場の塗装はむずいわ~
でも今日のクリア吹きでボディ塗り工程は終了ダゼ!
この後、鬼門のPUのとこの導電塗料塗と塗装面の磨きだ!
そういえば塗装してる場所ってあんまり写してなかったな~ってことで公開


コンパネ立てて上から吊るしてます。
今日も雪降って寒かったので投光器3台くらいで照らして温めてます。
冬場の塗装はむずいわ~

でも今日のクリア吹きでボディ塗り工程は終了ダゼ!

この後、鬼門のPUのとこの導電塗料塗と塗装面の磨きだ!
2008年02月05日
チーズフォンデュ
これ昨日の夕飯でやったんやけどね。
チーズフォンデュっていうやつ?
なんか突然うちの親がやってたんよ。

鍋にチーズをワインで溶かして野菜や牡蠣なんかをつけて食べましたよ。
これウマイわ
本格的にやるとどういうものなんか知らんけど・・・これウマイわ
チーズフォンデュっていうやつ?
なんか突然うちの親がやってたんよ。

鍋にチーズをワインで溶かして野菜や牡蠣なんかをつけて食べましたよ。
これウマイわ

本格的にやるとどういうものなんか知らんけど・・・これウマイわ

2008年02月03日
また呑み!
土曜日は仕事終わってからもつ鍋食べに行こう!
ってことで職場の人と高山の「いずみ家」さんに行ってまいりました。

うまうまでしたよ!温まる~~。
ちなみに向こう側に見えてるのはキムチ鍋。これも美味しかったよ~
お酒もビールから始まって、泡盛、芋焼酎、麦焼酎と。けっこう呑めました~^
そっからお店を変えてビールをちょっと呑んで解散。
やけど呑んでたらネコ先生の奥さんぢゅん子さんから入電!
「家で新年会やっとるから来なさい」との事。
行くしか!!!
なんか行ったらセッションとかしてるし!
マンドリンとウクレレとアコギのアダマス3兄弟もみれたし!
ただ心残りはすぐ酔っ払って寝ちゃったことかな~
またさそってください~^
そして今日は・・・

これですよね~
ってことで職場の人と高山の「いずみ家」さんに行ってまいりました。

うまうまでしたよ!温まる~~。
ちなみに向こう側に見えてるのはキムチ鍋。これも美味しかったよ~

お酒もビールから始まって、泡盛、芋焼酎、麦焼酎と。けっこう呑めました~^
そっからお店を変えてビールをちょっと呑んで解散。
やけど呑んでたらネコ先生の奥さんぢゅん子さんから入電!
「家で新年会やっとるから来なさい」との事。
行くしか!!!
なんか行ったらセッションとかしてるし!
マンドリンとウクレレとアコギのアダマス3兄弟もみれたし!
ただ心残りはすぐ酔っ払って寝ちゃったことかな~
またさそってください~^
そして今日は・・・

これですよね~