スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年03月10日
そろそろブログ復活しようかな?
お久しぶりです。
なにげに今年一発目の更新ですな
今年もまたギターいじくったりしてやって行こうと思いますんで、
たま~~に見てやって下さいな。
そいでもってワタクシ、ひっそりとヴァイオリンなんて高尚な楽器に手を出したりしてます。
きっかけはネットで5000円フルセットの微妙すぎるバイオリンを見つけまして、
どんなもんだべ?と購入。
そいでもって、たまたまランチに入ったイタリア料理「ラ・フェニーチェ」のシェフもバイオリンを始めたとの事。
そんでもって、シェフにバイオリンの先生を紹介してもらいまして・・・(その節はありがとうございます!)
そしてなんと・・・今週末の日曜日に、高山某所の教会で、発表会なんてものに出る事になったんですよハイ!
ライブ!ってノリじゃないですよ。発表会ですよ?漢字ですよ?
やべ~。超緊張しそうや・・・
なので前日のパスポートのライブ見に行って英気を養ってきます
そいでは今年もよろしく(超遅い)
なにげに今年一発目の更新ですな

今年もまたギターいじくったりしてやって行こうと思いますんで、
たま~~に見てやって下さいな。
そいでもってワタクシ、ひっそりとヴァイオリンなんて高尚な楽器に手を出したりしてます。
きっかけはネットで5000円フルセットの微妙すぎるバイオリンを見つけまして、
どんなもんだべ?と購入。
そいでもって、たまたまランチに入ったイタリア料理「ラ・フェニーチェ」のシェフもバイオリンを始めたとの事。
そんでもって、シェフにバイオリンの先生を紹介してもらいまして・・・(その節はありがとうございます!)
そしてなんと・・・今週末の日曜日に、高山某所の教会で、発表会なんてものに出る事になったんですよハイ!
ライブ!ってノリじゃないですよ。発表会ですよ?漢字ですよ?
やべ~。超緊張しそうや・・・
なので前日のパスポートのライブ見に行って英気を養ってきます

そいでは今年もよろしく(超遅い)
