スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年12月30日

大掃除してますか?

忘年会シーズンも過ぎ、そろそろ掃除しないかんなぁ~と思うんやけど・・・
オレの部屋こんなんface07



ギターを全てどかさないと押入れすら開きません・・・。

よし、今年最後の作品はギター収納スタンドだ!


んで工場の余り材を適当に集めて見る。



そいでもってギターが乗る部分をまーるく加工



これを大体40cmくらいの間隔で組み付ける



そいでもって支えの縦材もひっつけて



お次はネックを支える部分の製作、まず角材を



鉋でまるーく削ります。(ホームセンターなら丸い棒売ってるけど・・・)



そいでコレを板に穴を空けてボント付けて打ち込む



でもってさっき作った台座部分に引っ付けて



お次はホームセンターで買ったキャスターを穴空けて取り付け



ギターの当たる部分はこれもまたホームセンターで買ってきたシール付きのスポンジを切って張る





はい完成!face02

簡単なんでホームセンターとかでも作れそう。


さっそくギターを仕舞ってみる。



いい感じ!



そして部屋は・・・





超スッキリ! face03


さぁ、掃除しよう・・・

それでは皆様、よいお年を~face02  

Posted by ひで at 17:16Comments(4)ギターリペア日記

2008年12月14日

ビートルズナイト!

参加されたメンバーやお客さん、どうもありがとうございました!face01
2日間やり終えた瞬間の疲労感は凄かったですよ~
体からす~~~っと力が抜けていきましたface03
でも気持ちいい疲れでしたよ。すんごい盛り上がったからね。face02

来年もまたビートルーズをよろしく!

  

Posted by ひで at 21:57Comments(3)音楽

2008年12月09日

ビートルズナイト2デイズ!



すんごいですから来てください!face03

チケット予約受付中~face02
  

Posted by ひで at 12:21Comments(3)音楽

2008年12月01日

そういえば家には6弦のアコースティックギターが無かった・・・

タイトルのとおり。
なぜか家にはいままで6弦のちゃんとしたアコギがなかったんですよ。
12弦だけはなぜか2本もあるけどね!

そんなわけで買いに行って来ました。(ショルダーの1週間前に)

場所は「サンタの倉庫」。

そして店員Mr.Kに「ゴミのような値段のアコギをください」

そしたらMr.k、「ペグ折れてるけど、ボディやネックは大丈夫」と汚れまくったアコギを出してきた。

「いくら?」

「2500円」

「買う。」

そんな訳で買ってきたギターがこれ。



ペグ・・・ないね。


なので、以前エレキに付いてたペグを(リペア日記参照)つけてみた。





そいでもって磨いてみた。



ボディに物が映るようになった。



はい、完成です。

割とイイカンジに仕上がった。

弾いてみた・・・






なんとも言えない安い音がした・・・face07  

Posted by ひで at 18:25Comments(3)ギターリペア日記