2008年12月01日

そういえば家には6弦のアコースティックギターが無かった・・・

タイトルのとおり。
なぜか家にはいままで6弦のちゃんとしたアコギがなかったんですよ。
12弦だけはなぜか2本もあるけどね!

そんなわけで買いに行って来ました。(ショルダーの1週間前に)

場所は「サンタの倉庫」。

そして店員Mr.Kに「ゴミのような値段のアコギをください」

そしたらMr.k、「ペグ折れてるけど、ボディやネックは大丈夫」と汚れまくったアコギを出してきた。

「いくら?」

「2500円」

「買う。」

そんな訳で買ってきたギターがこれ。

そういえば家には6弦のアコースティックギターが無かった・・・

ペグ・・・ないね。


なので、以前エレキに付いてたペグを(リペア日記参照)つけてみた。


そういえば家には6弦のアコースティックギターが無かった・・・


そいでもって磨いてみた。

そういえば家には6弦のアコースティックギターが無かった・・・

ボディに物が映るようになった。

そういえば家には6弦のアコースティックギターが無かった・・・

はい、完成です。

割とイイカンジに仕上がった。

弾いてみた・・・






なんとも言えない安い音がした・・・face07

スポンサーリンク
同じカテゴリー(ギターリペア日記)の記事画像
娘のギター
あけましておめでとう!
ピックアップ交換
ギターリペア塗装完成編
ちょっとカッコ良いギターに仕上がった!
ビートルーズアンプラグド!
同じカテゴリー(ギターリペア日記)の記事
 娘のギター (2013-02-10 15:55)
 あけましておめでとう! (2013-01-01 00:37)
 ピックアップ交換 (2012-06-09 23:32)
 ギターリペア塗装完成編 (2012-02-13 23:13)
 ちょっとカッコ良いギターに仕上がった! (2012-02-09 23:26)
 ビートルーズアンプラグド! (2012-02-02 23:14)

この記事へのコメント
これがPA通すとまた違うかもしれんぜな。
ワタクシの○○万円のスーパーアダマスも、生音はしょぼい。 (^^;)
Posted by ネコ先生 at 2008年12月01日 18:46
やっすい音したな、あれ(笑)
PA通すとってのはいい考えです!
ってことでド高いピックアップつけましょう。
Posted by ZE-TA at 2008年12月02日 08:57
けど12弦のハーモニ~って

す・て・き☆
Posted by 雪匠 at 2008年12月03日 16:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。